Har Bracha Winery
イスラエル中東部 Central Mountains

Har Brachaワイナリーって聞いたことはありますか?
ショムロンという地区にあるワイナリーです。
自分がこのワインに出会ったのは今から約9年前。
名前の通りショムロンのブラハ山にあります。
ショムロンはヘブライ語読み、一般的にはサマリアと言えば分かる方もいるでしょうね。
イエスの様の例え話『良きサマリア人』という物が新約聖書に出てきますね。
このお話の解説は追って下のほうでさせてもらいます。
この地方でも盛んにワインが古代イスラエルから作られていたと言います。
つまり2、3000年前なんですけど。
このワイナリーの始まりは1998年にニールさんとシラさんがこの地に移住してきたことで始まります。
ニールさんはこの景色を見た時に、その場所が高さと良い土壌はブドウを育てるのに理想的であることに気づきました。そしてその年に、ブラハ山にブドウ園をつくりました。
この辺りは東にヨルダン渓谷、西には地中海に連なる山々があります。
しばらくはワイン用ブドウ生産者としてブドウ園を切り盛りします。
転機は2002年、CARMELがシングル・ヴィンヤードシリーズとして、有名4ブドウ園のワインシリーズを発表。
その1つが’’Har Bracha Vinyard Merlot 2002’’でした。
このシリーズはイスラエルトップクラスのブドウ園のワインとあって、高い評価を受けます。
ニールさんは自分のワイナリーを興すために、2004年から2007年までAlexanderワイナリーで見習いの修行に入ります。
そして2007年にHar Brachaワイナリーをオープンさせます。
ワイナリーESTATEワイナリーとしてブドウの栽培からワインの製造まですべてを自分たちで行います。
カベルネ・ソーヴィニョンとメルロー、シラーズを主力に、年間50,000本を生産しています。