top of page
Search

AGUR Special Reserve 2016 Judean Hills יקב עגור

Updated: Sep 17, 2021



”土を愛する人々が作るワイン”



ワイン詳細

ワイン名:AGUR Special Reserve 2016 Judean Hills

葡萄種:

ブレンド比率:60%CS 20%Syrah 10%Merlot 5%Petit Verdot 5%Cabernet Franc

ブドウ産地:Judea

生産年:2016

使用樽:French Oak

熟成期間:24ヶ月間

醸成法:手摘み

コルク:天然

飲み頃温度:18-22℃

容量:750ml

ABV:14.5%

Acidity:gr/ltr

PH:

値段:145 シェケル

その他:コーシェル、Not Mevushal、3800本、ボトル番号3881

飲み頃:2025年くらいまでは行けそうです。



私評

開けた瞬間アロマが立つ。

直ぐに良いワインだと判ります!

グラスを回すとさらに香りが出てきます。

ワインカラーは茜色。

アタックは衝撃の味わい。

上品な甘みが口いっぱいに広がり、喉を通り過ぎる時にタンニンが支配します。

ジャムだったり土、プラムやそれにスパイシーが味わえます。

強い香りが残り続けます。

甘みレイヤーは何層かあり、メルローの丸い甘み、シラーのフルーティーでちょっとスパイシーな甘味、プティヴェルドのタンニンに寄り添う甘み。

独特の風味に仕上がった良質ワインです。



ロゴとエチケット


ロゴはシンプルなロゴタイプ。ウェブサイトのロゴとエチケットに使われているロゴに微妙な違いが。ボトルには左のロゴが。たぶんイメージとしてココで取れた農作物をデザインしているんだと思います。葡萄には見えないですね。

右のロゴはサイトで使われています。

下のエチケットは2018年版で、自分飲んだ2016年版とやはりデザインが違います。

全体の構成は同じで上からロゴ、スケッチ画、ボトルナンバー、ワイン名とヴィンテージ。

2016年方は葡萄畑とワイナリーが描かれてます。2018年は葡萄畑から見えるAGURの古いアラブ系の建物が。前者の方は素人っぽく、後者の方がプロの仕事っぽいです。ただデザインとしては2016年の方がカッコいいです。



ワイナリー情報

ワイナリー名:Agur Winery

設立:2000年

地域:イスラエル中南部、Judea

位置:Moshav Agur

年間生産量:30,000

Kosher:〇

Winemaker:

ビジターセンター:あり/要予約

https://www.agurwines.com/


ワイナリーのフレーズ

深みのあるダークな香り、フルでソフトなボディ。

ブラックフルーツ、熟したブラックオリーブ、アニス、素朴で、酸味が良く、非常に長いフレーバーが味わえます。



受賞

Robert Parker

TerraVino

Mundus Vini

ESHKOL HAZAHAV

Decanter

Wine Enthusiast

Tasting Panel

Wine Spectator

ULTIMATE WINE CHALLENGE



28 views0 comments
bottom of page