CLOS de GAT HAR’EL Cabernet Sauvignon 2016 יקב קלו דה גת
Updated: Oct 3, 2021

”本場フランスを目指す正統派ワイナリー”
ワイナリーについて
CLOS de GATというワイナリーを聞いたことはありますか?
イスラエルにいるワイン好き日本人の間ではクロデガと呼ばれています!
Judean Hillsを代表するワイナリーと言って良いでしょう。
トスカーナと見間違えるような景色の中に佇むワイナリー。
ほとんど宣伝活動はなく、レストランやワインショップで見かけます。
自分が初めて見たのもやはりステーキハウスでした。
3000年も前からこの地域ではワインを作っていたと言われています。
名前の由来にもなっているガット(ワインプレス)という、ローマ時代より約1000年前(紀元前3000年頃)の古代イスラエルのワインプレスがあった場所です。
旧約聖書の士師記、ヨシュアの時代のお話。
ヨシュアが5人の王様を打ち負かした、アヤロン渓谷とユダ山脈のふもとが舞台でもあります。
フランスワインを目指し、高品質なワインの製造を目指しているワイナリー。
『良いワインは良いブドウから』という基本姿勢に基づいて、ワイナリー周辺の自前ブドウ畑では手をかけて良いブドウを栽培しています。
石灰岩土壌、非常に繊細な気候、細かい手入れにより最高のブドウが育ちます。
製造工程でブドウの負荷を防ぐために、朝の収穫から発酵のプロセスまで無駄が出ないようにワイナリーを設計している点もワイン造りへの熱意を感じます。
発酵のプロセスでもブドウの天然酵母の力を生かし、丁寧に工程を進めます。
地下には立派で清潔なセーラーもあり、耳を澄ますとワインの熟成の息づかいが聞こえてきますよ。
ワイン詳細
ワイン名:CLOS de GAT HAR’EL Cabernet Sauvignon 2016
葡萄種:Cabernet Sauvignon
ブレンド比率:95%Cabernet Sauvignon 5%Petit verdot
ブドウ産地:Judean hills
生産年:2016
使用樽:30%フレンチオークバレル新樽(古い樽が70%で古いという定義は5~10年もの)
熟成期間:12ヶ月
醸成法:handpicked 自然酵母 2017/11月ボトル充填
コルク:天然 ロング
飲み頃温度:16-18℃
容量:750ml
ABV:13.5%
Acidity:gr/ltr
PH:
値段:110シェケル
その他:Vegan friendly、Non Kosher、4つのラインChanson, Harel, Clos de Gat, Sycra
飲み頃:収穫から3~8年だそうです。
私評
不思議を予感させるような深紅色。
スパイシーでカシスやシナモンのアロマに酔います。
ふくよかな酸味、スモークっぽい味、
そして完熟した甘みが極僅かに喉の奥にやってきます。
デジャヴュの様な、昔見たような情景に出逢ったような感覚に陥ります。
何だろうこの感じ。
置いておくと良い感じでタンニンが出てきます。
アタックで感じた酸味と混ざってバランスをとる天秤の様です。
間違いない高品質のワインに感動してください!
ロゴとエチケット

ロゴは常に英語表記でCLOS de GAT、その中に2つのモチーフがあります。下部にはガット(ヘブライ語でワインプレスの意)と言われた、切り出した石が半円形に並ぶ、古代のワインプレスがあしらわれています。
上部には左を向いた狼。下に張った画像にはロゴに鶏が入っています。
右の画像は公式ロゴです。公式ロゴには狼がいます。→
これはイスラエル12部族のベニヤミン族の紋章から来ています。これはワイナリーがある場所が古代イスラエルではベニヤミン族が居住してたからなんです。
HARELシリーズだけ動物が入れ替わってるんですよ。
カベソは鶏、メルローは左向きの山羊、シラーは右向きのロバがいます。間違え探しみたいな、ちょっとした遊び心のようです。

ワイナリー情報
ワイナリー名:CLOS de GAT Winery
設立:2001年
地域:イスラエル中南部、Judean Hills
位置:Harel
年間生産量:50,000
Kosher: X
Winemaker:
ビジターセンター:◯ 要予約
ワイナリーのフレーズ
ワインは紫色がかった美しい濃い黒赤色をしています。 鼻には、控えめなオーク、ユーカリ、素朴な地中海の植物やハーブの香りによって強調された黒と赤の果実の香りが現れます。 味わいはフルボディで、上質なタンニンとバランスが取れています。 仕上がりは長くエレガントです。
受賞
Robert Parker
TerraVino
Mundus Vini
ESHKOL HAZAHAV
Decanter
Wine Enthusiast
Tasting Panel
Wine Spectator
ULTIMATE WINE CHALLENGE