top of page
Search

CLOS de GAT HAR’EL Syrah 2015 יקב קלו דה גת


”本場フランスを目指す正統派ワイナリー”



ワイン詳細

ワイン名:CLOS de GAT HAR’EL Syrah 2015

葡萄種:Syrah

ブレンド比率:100%Syrah

ブドウ産地:Judean hills

生産年:2015

使用樽:French oak barrel (30% new barrels)

熟成期間:16ヶ月

醸成法:Handpicked、Unfiltered、Bottled 01/2017

コルク:天然

飲み頃温度:16-18℃

容量:750ml

ABV:14%

Acidity:gr/ltr

PH:

値段:110シェケル

その他:Non Kosher、 Vegan

飲み頃:自分的に6年目は最高のポイントでした。ワイナリーはヴィンテージから2~10年。

テイスティング日:2021/10/8


私評

黒紫色。

熟したプラム、林檎ジャム、ミネラルっぽいアロマ。

ファーストアタックはジャムっぽい甘みからスタート。その後ふわっと酸味とスパイシーさが飛来して、渋みで着陸。

シラー100%なのでレイヤーに複雑さは感じないが、誠実な味わいと風味を理路整然と伝えてくれるワインです。

時間が経つと鉄分ぽさが出て、甘みも倍増します。

Clos de Gatはハズレが無く、気品に満ちてて、常に高設計なワイン造りで特別な時に飲みたいワインです。

飲む前にデキャンタージュで1時間は開放して上げると良いと友人に言われます。




ロゴとエチケット

ロゴは常に英語表記でCLOS de GAT、2つのモチーフがあります。

1つはベニヤミン族の紋章の狼です。

もう一つは下部にガット(聖書ヘブライ語でガットはワインプレスの意)と言われる、切り出した石が半円形に並ぶ、古代のワインプレス。


エチケットのロゴはこのHAR’ELシリーズだけ異なる動物があしらわれています。

例えば、以前紹介した同HAR’ELシリーズのCS2016には鶏がいました。

メルローには山羊でした。Syrahは右を向いてるロバです。

意図は分かりませんが生産者の遊びと思って楽しんでいます。

エチケットのベースは薄黄色。金字でHAR’ELそのほかのテキストは茶色。

全シリーズで統一されたワイナリーのイラスト画。超どうでも良いことですが、HAR’ELシリーズは南西から見たワイナリーの絵です。(笑)



ワイナリー情報

ワイナリー名:CLOS de GAT Winery

設立:2001年

地域:イスラエル中部、Judea

位置:Harel

年間生産量:50,000

Kosher:✕

Winemaker:

ビジターセンター:◯  要予約

https://closdegat.com/



ワイナリーのフレーズ

ワインは濃い紫色をしています。 香りは強烈で複雑で、クラシカルな温かみのあるペッパーと赤い果実のアロマが控えめにオークになっています。 味わいはフルボディでバランスが良く、スパイシーでフレッシュで、酸味が良く、タンニンがしっかりと溶け込んでいます。 仕上げは長く、活気があり、エレガントです。


受賞

🥇

🥇

🥈

Daniel Rogov Clos de Gat, Syrah, Har’El, 2007 - 92pt

Robert Parker

TerraVino

Mundus Vini

ESHKOL HAZAHAV

Decanter 

Wine Enthusiast Clos de Gat, Syrah, Har’El, 2012 - 90pt

Tasting Panel

Wine Spectator Clos de Gat, Syrah, Har’El, 2015 - 90pt

Clos de Gat, Syrah, Har’El, 2009 - 90pt

ULTIMATE WINE CHALLENGE




41 views0 comments
bottom of page