Domaine Seror Ramat Hagolan Claude Seror 2013 יקב דומיין סרור
Updated: Sep 17, 2021

”4人の仲間が作る夢のワイナリー”
ワイン詳細
ワイン名:Domaine Seror Ramat Hagolan Claude Seror 2013
葡萄種:
ブレンド比率:66%Cabernet sauvignon 27%Merlot 7%Syrah
ブドウ産地:Avnei Eitan Moshav, Golan Heights
生産年:2013
使用樽:フレンチオークバレル
熟成期間:14ヶ月間
醸成法:手摘み、品種それぞれが発酵過程を個々に通ります。 シラーは皮付きのまま10〜 14日間、メルローは約3週間、カベルネは3〜4週間。 ワインは25-28℃で熟成。
コルク:天然
飲み頃温度:18℃
容量:750ml
ABV:14%
Acidity:gr/ltr
PH:
値段:129シェケル
その他:コーシェル、Not Mevushal
飲み頃:正直、飲み頃を過ぎている感じです。もう一度飲んでみないと分かりませんが。
私評
色はオレンジっぽい赤土色。
少しアルコール系、熟したイチジクや土のアロマ。
ファーストコンタクトで甘いと感じた瞬間、口一杯に柔らかい苦味が広がります。
最後に抜ける酸味は余韻と言うよりは、「残る」と言った方が近いです。
正直バランスは良くないと感じます。
最初の甘みとタンニンが均衡してない気持ち悪さ。
野球で言うと先発ピッチャー、初回から球は走っているが、変化球がダメダメ。
直ぐに制球が乱れ連続フォアボール。気づくと2、3塁みたいな。
うーん期待してたけど。
値段ほどの味でない選手でした。
別のラインに期待してみます。
ロゴとエチケット

ロゴは刀でスッパッと切ったようなS。
ひと昔、流行ったロゴタイプのデザインですね。
エチケットは白ベースのシンプルなもの。ライン名のClaude Serorが手書きフォントでカッコいいです。
ヴィンテージとラマット・ゴランだけでそれ以外の情報はすべて裏ラベルに集約されてます。珍しくすべて英語表記です。
ワイナリー情報

ワイナリー名:Domaine Seror Winery
設立:2010年
地域:イスラエル北部、Golan Heights
位置:Avnei Eitan
年間生産量:25,000
Kosher:〇
Winemaker:Itai Lahat
ビジターセンター:あり/要予約
http://www.domaineseror.com/
ワイナリーのフレーズ
これはワイナリーの主な赤ワインブレンドです。 カベルネ・ソーヴィニヨンをベースにしており、メルローと小さなシラーのバランスが取れています。 ワインは管理された条件下で発酵され、オーク樽で約1年間熟成されます。
ブラックフルーツのアロマ、口いっぱいに広がるフレーバー、そして長い余韻のある、リッチでアロマティックなワインです。 このワインは明らかに熟成の可能性がありますが、発売時には非常に飲みやすかったです。
その価値のために卓越した品質を表します。
受賞
Robert Parker
TerraVino
🏅Terravino 2016 Gold Medal at - Claude Seror 2014
🏅🏅Terravino 2017 Double Gold Medal
Mundus Vini
ESHKOL HAZAV
Decanter
Wine Enthusiast
Tasting Panel
Wine Spectator
ULTIMATE WINE CHALLENGE