top of page
Search

Gush Etzion Cabernet Franc 2017 יקב גוש עציון

Updated: Oct 23, 2021


”17種のブドウを扱う名ワイナリー”



ワイン詳細

ワイン名:Gush Etzion Cabernet Franc 2017 Lone Oak Tree

葡萄種:Cabernet Franc Single vineyard

ブレンド比率:100%Cabernet Franc

ブドウ産地:Gush Etzion

生産年:2017

使用樽:ステンレスタンク→フレンチオークバレル

熟成期間:20ヶ月間

醸成法:手摘み後1時間以内に運ばれ、皮と一緒に30日間ステンレスタンクで醗酵。

    その後フレンチオークバレル20ヶ月寝かせる。

コルク:天然

飲み頃温度:℃

容量:750ml

ABV:14%

Acidity:gr/ltr

PH:

値段:135 シェケル、ワイナリーで購入

その他:コーシェル、Not Mevushal、ボトルが他のワイナリーより重め、Bottled July 2019


私評

赤黒色。深い黒い湖の様で見てると吸い込まれそうです。

カシスやブラックベリー、少しスパイシーなアロマに包まれてます。

僅かなバニラの香りも。

アタックは一言、甘み!

何ですかねこのふくよかなブドウ糖感。

柔らかいテクスチャに程よい酸味。

重厚なタンニンは、濃い味付けのお肉が欲しくなります。

苦味の余韻は午後の居眠りの様に気持ち良いです。

う〜ん胡椒効いたラムチョップ当たりが欲しくなります!



ロゴとエチケット

丸いシェープの中にGとeを取り込んだデザイン。

迷路みたいで、シンプルで結構気に入っています。

eの線が斜めにカットインしている部分も、デザイナーが作業しながらたどり着いた結論なのかなーって想像しました。


もう一つのロゴがこちら。グッシ・エツィオンのシンボルで、4つのキブツの中心に独立戦争前からあった木です。こういうストーリーは僕らが好きな話ですが、日本人ならジブリ映画ラピュタの最後のシーンを思い出すのではないでしょうか?このロゴもかなり好きです。

根っこの所に飛行石を描きこみたい(笑)



ワイナリー情報

ワイナリー名:Gush Etzion Winery

設立:1998年

地域:イスラエル中南部、Judean Hills

位置:Gush Etzion

年間生産量:80,000

Kosher:〇 Badatz Beit Yosef

Winemaker: Shraga Rozenberg

ビジターセンター:あり/要予約

https://www.gushetzion-winery.co.il/home/


ワイナリーのフレーズ

真っ赤な色、ベリーの香りのある力強いノーズ、オールスパイス、クローブ、ミントのような緑がかった調味料。 フルボディのワイン、さわやかな酸味、スパイシーなフルーティーな後味。

このワインは、カベルネ・フラン部門のゴールドクラスターコンペティションで3つの異なる金メダルを獲得しました。



受賞

TerraVino 2012

🥇金 Haalon Haboded Cabernet Franc 2009 Category - Price us$ 17,00 to 26,99


TerraVino 10th Anniversary

🥇金 Haalon Haboded Cabernet Franc Reserve 2011


TerraVino 2017

🥈銀 Lone Oak Cabernet Franc 2013


26 views0 comments
bottom of page