top of page
Search

MONY Estate Reserve Malbec 2019 יקב מוני

Updated: Aug 2, 2022


’’家族の絆で作るワイン’’



ワイン詳細

ワイン名:MONY Estate Reserve Malbec 2019

葡萄種:Malbec

ブレンド比率:

ブドウ産地:Judean hills

生産年:2019

使用樽:French oak barrel

熟成期間:10ヶ月

醸成法:手摘み

コルク:天然

飲み頃温度:℃

容量:750ml

ABV:14%

Acidity:gr/ltr

PH:

値段:80NIS(セール2本で150NIS)

その他:Kosher, Vegan

テイスティング日:2022/1/13


私評

濃厚で吸い込まれそうな黒紫色。

カシスやキャラメル、プルーン、樽の芳醇なアロマ。どこか懐かしい。

アタックは温かみを感じました。スムーズな口当たりから優しい酸味が徐々に苦味へ変わっていく様は、オーケストラがゆっくり始まり盛り上がって行く感じです。

マルベックらしい酸味と濃厚なタンニン。ワインだけで充分楽しめます。

熟成時間の妙と言うかヴィンテージのせいか、酸味にエネルギーがあるのに若っぽさを感じません。


10ヶ月熟成は短すぎる気が過ぎますが、フレッシュ感を残そうとしたのか、経済的理由かわかりませんが、これはこれで全然ありですね。

美味しんですけど、値段と味わいが比例していない典型的イスラエルワインでした。

ただ今まで飲んだイスラエルマルベックでは、結構好きなワインです。




ロゴとエチケット

このワインを買ったきっかけは2つ。

ロゴが刷新され「良くなったじゃん」と言う事と2本セールをしてたから。

それまでのロゴは本当に格好悪く、誰か早く言ってあげた方が良いのではと言うレベルの物でした。今回は古いロゴ同様Mのロゴタイプ。しかし品があり高級感する感じられる。

商品が良くてもパッケージが悪いと購入時引いてしまうのは自分だけではないと思います。


ラベルもロゴの空気感を伝える落ち着いたデザイン。黒背景で撮ってみましたが、金字印刷のMが良い感じです。

ビジターセンターはお洒落で絶景とプロモーションに成功してたので、やっとプロダクトデザインが追いついた感じ。

ワインの実力はあるのでブランディングさらに人気が出ていくでしょう。










ワイナリー情報

ワイナリー名:MONY Vineyard

設立:2001年

地域:イスラエル中南部、Judea

位置:Deir Rafat

年間生産量:40,000

Kosher:〇

Winemaker:Sasson Ben Aharon

ビジターセンター:◯ 要予約

http://www.mony-vineyard.co.il/


ワイナリーのフレーズ




受賞

🥇

🥇

🥈

Citadelles Du Vin

Robert Parker

TerraVino

Mundus Vini

ESHKOL HAZAHAV

Decanter 

Wine Enthusiast

Tasting Panel

Wine Spectator

ULTIMATE WINE CHALLENGE




43 views0 comments
bottom of page