top of page
Search

NETOFA Winery DOR Syrah 2017 יקב נטופה

Updated: Sep 16, 2021


”無尽蔵のポテンシャルを秘める”



ワイン詳細

ワイン名:NETOFA Winery DOR Syrah 2017

葡萄種:Syrah

ブレンド比率:100%Syrah

ブドウ産地:Kerem Ein DOR Lower Galilee

生産年:2017

使用樽:フレンチオークバレル

熟成期間:15ヶ月 Bottled 27/1/2019

醸成法:Unfiltered

コルク:天然 ロング Natural cork long with wax seal

飲み頃温度:℃

容量:750ml

ABV:14%

Acidity:gr/ltr

PH:

値段:150シェケル

その他:Kosher、Not Mevushal、Bottle No.3865/5000、ブルゴーニュタイプ

飲み頃:すでにの見頃ですが、ポテンシャル的にまだ成長しそうです。



私評

コルクを開けると甘い上品なキャラメルの香りが立ち上がります。

色味は赤紫から濃厚な紫のグラデーション。

第一印象は意外に酸味があり、フィニッシュに想定外のタンニンがランディング。

テクスチャは複雑で重くないのに重量級と戦える中量級ボクサーの様なポテンシャル。

ここ最近飲んだイスラエルワインで一番のタンニン力。

アロマと風味のギャップに感動します!

可愛い顔した子が実は凄い実力持ちの選手だったみたいな。

タンニンがお好きな方には超お勧めの一本です。


ロゴとエチケット

ロゴは英語大文字でNETOFA。

Oの右上に付いてる点はホラム(Holam חוֹלָם)と言う発音記号で、Oになります。

エチケットは自然なクリーム色ベースの紙。

ボトル中間に丸いNマークのシール。Nの下に点が3つ。コレはヘブライ語発音記号セゴール(Segol סְגוֹל)といい、発音はeを表します。

イスラエルのデザインでは近年ヘブライ語発音のニクードを積極的に取り入れています。

10年前くらいは海外のユダヤ人でない人に独特なデザインとして面白がられていましたが、最近の傾向は国内のイスラエル人が発音記号ニクードへの関心を持ち誇りに感じ始めています。

メインのラベルは上質のプリントで全て英語表記。葡萄園と山が描かれてます。

葡萄品種だけ赤字で明記。

品がありイスラエルのデザインぽく無い、格式ありそう系デザインです。


ワイナリー情報

ワイナリー名:NETOFA Winery

設立:2006年

地域:イスラエル北部、Galilee

位置:Mitzpe Netofa

年間生産量:120,000

Kosher:◯

ビジターセンター:◯  要予約

https://netofa.com/


ワイナリーのフレーズ

ネトファワイナリーのドルワインシリーズは、素晴らしいヴィンテージの時期にのみリリースされます。 ローアー・ガリラヤのテロワールにあるエインドールのブドウ園からのこれらの優れたブドウの品質を確実に表現するために、特定の品種の最良の区画が醸造され、注意深く熟成されます。



受賞

🥇

🥇

🥈

ULTIMATE WINE CHALLENGE 90pt

Robert Parker

TerraVino

Mundus Vini

ESHKOL HAZAV

Decanter 

Wine Enthusiast

Tasting Panel

Wine Spectator




21 views0 comments
bottom of page