SHILOH Winery SHOR Cabernet Sauvignon 2018 יקב שילה
Updated: Jul 7, 2021

”イスラエルワインのTOPにたどり着いたワイナリー”
ワイン詳細
ワイン名:Shiloh Winery SHOR Cabernet Sauvignon 2018
葡萄種:Cabernet Sauvignon
ブレンド比率:100%Cabernet Sauvignon
ブドウ産地:Judean hills
生産年:2018
使用樽:フレンチオークバレル
熟成期間:15ヶ月
醸成法:Handpicked,Unfiltered
コルク:圧縮 agglomerated cork
飲み頃温度:16℃
容量:750ml
ABV:14.5%
Acidity:gr/ltr
PH:
値段:87シェケル
その他:コーシェル
飲み頃:今から5年くらいでしょうか。
私評
鮮やかなルビー色。
カシス、熟したラズベリー、酸味のあるアロマ。
最初の一口は酸味が優しく出迎えてくれます。
タンニンが酸味の隙間から出てきて長ーい事続きます。
近年国際的テイスティングで90点超え連発。
Decanter2020では2本も95点を叩き出したワイナリー。
このワインも2018年ながら良い熟成時間を通った味わいが出ています。この値段でこのパフォーマンスは正直驚きです。
後5年位すると素晴らしい作品になってる事間違い無しの一本です。
ロゴとエチケット

ロゴは正直嫌いなタイプです。
ヘブライ語と英語の併用はともかく、筆書きの牛の絵。本当だめ・・・
エチケットには大きくSHOR(ヘブライ語で牡牛の意)の絵がタペストリ柄で入っています。
これについては可もなく不可もなく。
絶対許せないのがボトル上部のキャップシールの赤いところ。
ボトルネックの部分も。安っぽく見える赤銀色はNGです。もったいない。この部分のせいで全体が安いイメージになってます。それと黄色味を持たせたラベルテクスチャも日焼けしてしまった、古びた紙を連想させ、これまた安っぽさを演出。
ワインは国際的賞をとれるレベルなのにエチケットは微妙です(汗)
次のブランディングでデザインが飛躍的に改善されることを期待します。

ワイナリー情報
ワイナリー名:Shiloh Winery
設立:1996年
地域:中部、Judean Hills
位置:
年間生産量:40,000
Kosher:◯
ビジターセンター:◯ 要予約
ワイナリーのフレーズ
このワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンのブドウのみで作られ、シロの厳選されたブドウ園で手作業で収穫されました。 フレンチオーク樽で15ヶ月間熟成させると、複雑さと優雅さが増します。 アロマはフレッシュなブラックフルーツ、カシス、ピーマンの香りを呼び起こし、バニラの香りと微妙にバランスが取れています。 味わいはラズベリー、ブルーベリー、プラムを反映し、豊かなタンニンが長く心地よい後味を与えます。 熟成はこのワインをさらに強化します。 その卓越した品質を維持するために、このワインはろ過されていません。
受賞
Best Value 2018 ヴィンテージ2016
🥇
🥇
🥈
Wine Enthusiast pt
Wine Spectator pt