top of page
Search

TISHBI Emek Bracha Cabernet Sauvignon 2015 יקב תשבי

Updated: Jul 7, 2021


”伝統を守る老舗ワイナリー”



ワイン詳細

ワイン名:TISHBI ESTATE Emek Bracha Cabernet Sauvignon 2015 Single Vineyardシリーズ

葡萄種:Cabernet Sauvignon

ブレンド比率:100%Cabernet Sauvignon

ブドウ産地:Galilee

生産年:2015

使用樽:フレンチオークバレル

熟成期間:12ヶ月

醸成法:

コルク:天然

飲み頃温度:18-20℃

容量:750ml

ABV:13%

Acidity:gr/ltr

PH:

値段:115シェケル(セールで89シェケル)

その他:コーシェル、Vegan Friendly

飲み頃:いま、飲み頃です!



私評

深く黒い紫色。

熟したプラム、イチゴの甘いアロマが凄いです。

ほんのりバニラの香りも。

こう来たか~!!!

アタックは柔らかいです!ゆっくりと口の中でふわっと広がります。

数種類の甘味が口に広がり、溶け込んだタンニンと酸味が締めくくる感じ。

味のメリーゴーランド的な、色々な風味がぐるぐる回る様です。

バランスが取れた複雑なレイヤーは老舗ワイナリーの経験値を感じさせてくれます。

酸味や苦味は丁度よく、角が取れた丸い自分好みのワイン!

ドライですが女性にも飲みやすい1本です。


イスラエルに来た当初はゴランハイツやティシュビをよく飲んでましたが、最近は本当ご無沙汰してました。特に理由はないんですけど。

最近見つけたショップでオーナーに勧められて、「これはかなりおいしいぞ」って買ってしまいました。予想できる味だろうと思っていたのでビックリ。

やはり老舗の持っている経験値とか哲学って凄いなと感じさせられて瞬間でした。

これを飲んだ後ティシュビをいくつか買い込みました。

テイスティングはまた追って!




ロゴとエチケット

Tを丸にいれたハンコ型ロゴ。公式ロゴは左側ですが、あまり見かけないような。

よく見かけけるのが右のロゴです。TISHBI創業者のミハエルさんとマルカさんが入ってるロゴがエチケットやサイトに使われています。

エチケットは二つのパーツに別れてます。上の部分は赤い帯にお二人の写真ロゴ。

メインにはワイナリー名、品種、ヴィンテージなどが入ってます。ただ、その下にワイナリーのヒストリーが13行に渡って書かれています。

意図はわかるのですが、ここに入れる必要があったのか?と思ってしまします。

多少ごちゃごちゃ感が残念です。



ワイナリー情報

ワイナリー名:TISHBI Winery

設立:1984年 1882

地域:北部、Galilee

位置:Zichron Yaacov

年間生産量:1,000,000

Kosher:◯

ビジターセンター:◯ 要予約

http://www.tishbi.com/en/


ワイナリーのフレーズ

ブルーベリー、ブラックベリー、熟したプラム、オレンジの皮、バニラ、モカのフレーバーを備えた、繊細で魅力的な口の中でとろけるワイン。 ワインはオーク樽で12ヶ月間熟成されます


受賞

🥇

🥇

🥈

Wine Enthusiast pt

Wine Spectator pt



21 views0 comments
bottom of page